2019年10月11日
筆者の活動状況について
引っ越し前のブログでいろいろと書き連ねていましたが、新しく読む方もいると考え、2019年10月までの筆者の簡単な経歴を紹介しようと思います。働いている病院名などについては伏せさせていただきます。 大学院で学位取得後、20…
現役フリーランス麻酔科医が提案するドクター2.0
引っ越し前のブログでいろいろと書き連ねていましたが、新しく読む方もいると考え、2019年10月までの筆者の簡単な経歴を紹介しようと思います。働いている病院名などについては伏せさせていただきます。 大学院で学位取得後、20…
あまりに多忙なため、ブログの更新はほぼ途絶えていたといっていい状態でした。2019年度は少し時間を作るはずが新しい案件への対応などに追われ結局麻酔と移動が生活の大半を占めてしまっています。昨年度までは週1ペースくらいだっ…
少しだけまじめな話。 フリーランスとは特定の企業や団体、組織に専従せず自らの技能を提供することで社会的に独立した個人事業主もしくは個人企業法人を指すとされています。 つまりフリーランスの定義とは組織に専従しないことが前提…
以前やってたブログから引っ越したのでreturnとかrebornとrenewとかいろんな意味があるんです、と言いたいところですが東京喰種が好きでして、東京喰種:reから恥ずかしげもなくパクリました(笑) 知らない人からす…
働き方改革。医師の仕事はブラックで過労死するから他の職種同様に残業をできるだけしないようにしましょう! 我らの味方、厚労省様が鼻息荒く報告書をまとめてました。2024年から医師には適用されるそうです。忙しい病院は年間18…